何で?お見合いが成立しない!

せっかく意を決して結婚相談所に入会したのに、お見合いが決まらない!成立しない!そんなお悩みありませんか?お見合いをしなければ異性と出会うことが出来ませんし、婚活は一向に進みません。当相談所は、開業以降ご入会1ヶ月以内のお見合い成立率100%です。お見合いが成立しない原因と対策を一緒に考えていきましょう。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

お見合いが決まらない原因

  • プロフィールが魅力的でない
  • 申し込むターゲットを絞りすぎている
  • 申受けを全てNGにしている
  • 月に申し込み出来る枠が少ない

プロフィールが魅力的でない

プロフィールが魅力的でないのは、婚活をするうえで致命的です。プロフィールで最も重要視されるのは写真です。

  • 信頼できる婚活専門のフォトスタジオで撮影しましたか?
  • 着用する婚活服(男性はスーツ)は事前にカウンセラーと相談しましたか?
  • ヘアメイクはプロの方にお任せしましたか?

このうちどれか1点でも欠けてしまうと、完璧なプロフィール写真には仕上がりません。

また、自己紹介文やカウンセラー推薦文も同様です。

  • 性格、仕事、趣味、理想とする結婚生活、ご自身のPRポイントなどがわかりやすく書かれていますか?
  • お相手に求める条件だけを書き連ねていませんか?
  • この人と結婚したいなと思わせられるような紹介文になっていますか?

自己紹介文や推薦文は各相談所の腕の見せ所でもあります。一度公開してみて、思ったような成果が成果が得られない場合は「書き換え」がマストです。入会後1ヶ月お見合いが1件も組めない場合は、早急な書き換えが必要です。

カジュアル写真は積極的に活用しましょう。プロフィールのメイン写真とは違い、普段のあなたの様子を伝えられる絶好のチャンスです。ただし、あまりにもメイン写真と印象のギャップがありすぎたり、何を伝えたいのかよく分からない趣味の写真を載せるのは危険です。逆効果になることもあるので、カジュアル写真を載せる際は事前にカウンセラーに相談しましょう。

申し込むターゲットを絞りこみすぎている

理想の結婚相手像は誰しもあるものですが、申し込みをするターゲット層を絞り込みすぎると出会いのチャンスを逃します。容姿や年収等の条件を高めに設定した場合、人気会員ともなると1日100件以上の申し込みを受けることもあります。ライバルが多く埋もれてしまうため、申受け率は必然的に低くなります。

また、お相手選びに難航する方の特徴として「趣味が同じ人がいい」とお話をされる方が多いです。確かに趣味が同じだとコミュニケーションが円滑にいくように思われるかもしれませんが、実際は違います。趣味の方向性が若干違ったり、熱量の差もあります。婚活においては、趣味が同じ人よりも互いの趣味を尊重し合える人を探す方がベターです。

ターゲットの絞り込みはほどほどにして、広く浅く申し込むことがお見合いを成立させるポイントです。妥協ではなく、視点を変える。ぜひお試しください。

申受けを全てNGにしている

「タイプじゃない人からの申し込みは全てNGにしています」気持ちはわかるのですが、これをしてしまうとあなたの婚活スキルが上がりません。

あなたが本命だと思えるお相手にお申し込みをして、いざお見合いが成立した時に、恐らくご自身の良いところをアピール出来ないまま終わってしまう可能性が高いです。申し込みをしてくださる方とのご縁は大切にして、お見合いに慣れて婚活スキルを上げるぞというマインドを持ってください。

一方で結婚相談所では「最初タイプじゃないと思っていたけど、案外話が盛り上がって楽しかった。もう一回会ってみたいかも」という展開はごまんとあります。成婚者さんたちのエピソードでもあるあるです。

食わず嫌いが婚活を難航させている可能性もありますので、まずは1件でも申受けをしてみてください。

月に申し込みできる枠が少ない

ひと月にお見合いを申し込める件数は、相談所によって異なります。月2,3件のところもあれば、20件のところもあります。現実的なお話をしますと、容姿や年齢、年収において、よく言われるハイスペックに該当しているようであれば、少ない申し込み件数であっても、申受け数が上回るので問題ありません。ですがそうでない場合、ご自身が積極的に申し込みをしていかない限りお見合いは成立しません。となると、お見合い申し込み上限数が少ないと婚活は一向に進みません。

年齢や性別にもよりますが、概ね20〜30件申し込んで、そのうちお見合いが成立するのは1件程度だと思ってください。当相談所のお見合いの上限数は200件です。200件は現実的でないと思う方も多いと思いますが、実際お見合いがなかなか成立しない方にとっては必要な件数だと考えています。もちろん申し込みのペース配分は、二人三脚でしっかりサポートしています。

それでもお見合いが組めないなら

リードリンクス婚活相談所代表の洞口です。あなたの婚活をお手伝いします!

当相談所のリードリンクスでは、交流のある相談所さんとプロフィール交換会を行ったり、随時手組みでお見合いの申し込みを行うことが可能です。

システム上では載っていない情報をカウンセラー同士が伝え合うことで、多数のお見合いが成立しています。

是非頼っていただければと思います!

リードリンクス婚活相談所では認定婚活カウンセラー兼メンタルケアカウンセラーによる質の高いサポートが充実しており、会員様ごとに個別の婚活プログラムを作成しています。幸せな結婚を目指して、一緒に婚活を頑張りましょう!

相談所の移籍ご検討されている方からのご相談も受け付けております。お気軽にお問合せくださいませ。

関連するページのご紹介

こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。

船橋市で婚活をお考えなら、リードリンクス婚活相談所へお気軽にご相談ください。全国オンライン対応可。

受付時間:8:00~20:00
定休日:不定休

千葉県船橋市 船橋駅徒歩10分