「なぜかお見合いがうまくいかない…」
そんな悩みを抱えていませんか?
実は、自分では気づきにくい“ちょっとした癖”が原因になっていることも。思い当たることがないか、ぜひチェックしてみてください。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
お見合いで振られる原因かも?気づきにくい「NG癖」6選
お見合いが終わったあと、「雰囲気は悪くなかったのに、お断りされた…」なんてことはありませんか?
もしかすると、自分では意識していない“ちょっとした癖”が、相手に違和感を与えてしまっているのかもしれません。今回は、実際のお見合いでよく見かけるNG癖を6つご紹介します。
① お相手の話を遮って奪う
会話のテンポを盛り上げたい気持ちはわかりますが、相手が話している最中に割り込んでしまうと、「自分の話を聞いてもらえていない」と感じさせてしまいます。
つい話をかぶせてしまう人は、意識して相手の言葉を最後まで聞ききる姿勢を持ちましょう。
② 否定的な話が多い
「でも」「それはちょっと…」と、つい否定で返していませんか?ネガティブな言葉が続くと、相手は居心地の悪さを感じてしまいます。
お見合いでは“共感”を意識し、明るい雰囲気づくりを心がけましょう。
③ 声が大きい(または小さすぎる)
声のボリュームも印象を大きく左右します。
大きすぎると周囲に響いて落ち着かない印象に、小さすぎると聞き取りづらくてストレスを与えてしまうことも。普段よりもほんの少し控えめorはっきりとを意識するのがベストです。
④ 髪を触る
緊張やクセで無意識に髪をいじってしまう人もいますが、相手からは「落ち着きがない」「会話に集中していない」ように見えることも。
手元はテーブルの上に置いておくなど、自分のクセを意識してみることが大切です。
⑤スマホを触る
お見合い中にスマホを見るのは絶対にNG。
通知を確認するだけでも、「目の前の相手よりスマホを優先している」と思われかねません。
お見合いの時間だけは電源を切るかカバンにしまい、目の前の人との時間に集中しましょう。
⑥ドリンクの飲み方が気になる
音を立てて飲んだり、ストローをくるくる回すなど、意外と目につきやすいのが飲み方のクセ。
本人は無意識でも、相手に不快感を与えることもあるので、できるだけ上品に、落ち着いて飲むことを心がけましょう。
その癖、直せば印象アップのチャンス
自分では気づかないけれど、相手にはしっかり伝わっているのが“癖”。
ちょっとした意識で改善できるものばかりなので、今後のお見合いに向けて少しずつ見直してみてください。
あなたの魅力が、より素直に伝わりますように。
リードリンクス婚活相談所代表の洞口です。あなたの婚活をお手伝いします!
当相談所では、お一人おひとりの会話の傾向や仕草なども丁寧にフィードバックし、より良い出会いにつながるよう全力でサポートしています。
「直したいけど、どうすればいいかわからない」「誰かに客観的に見てもらいたい」そんな方も、どうぞご安心ください。
あなたの魅力がしっかり伝わるよう、一緒に整えていきましょう。
リードリンクス婚活相談所では、認定婚活カウンセラー兼メンタルケアカウンセラーによる質の高いサポートが充実しており、会員様ごとに個別の婚活プログラムを作成しています。幸せな結婚を目指して、一緒に婚活を頑張りましょう!
こちらのページを読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください。
船橋市で婚活をお考えなら、リードリンクス婚活相談所へお気軽にご相談ください。全国オンライン対応可。
受付時間:8:00~20:00
定休日:不定休
千葉県船橋市 船橋駅徒歩10分